ここ最近では銅や亜鉛の相場も少し下がり気味です。海外の相場や為替が関係するんですが、私は某大統領の発言が1番影響するかなと・・・為替、70円台の時もありましたよね!
画像はGUAMの有名なダイビングスポット、ブルーホールです。どこかのデータを張り付けたんじゃなく、私が撮ったんです!本来ならばもう少しハート型に映るんですが、なんせ下手?センスがないもんで・・・(笑)3回位は潜ってるんですが、1番のショットがコレと言う(笑)いろんな潜り方があるらしいんですが、私はエントリーして下へ下へと。
エントリーして、ハート型の入り口まで約18メートルの水深です。そこからハート型の縦穴に入ります。この時に水面向いて撮影します。無重力でゆっくり下へ落ちて行く感じ!
コレ、結構スキで!最終は43メートル付近に横穴があるんでそこから出ていきます。
横穴からでた所の水深は80メートル位あるらしいです。まぁ沈まないから大丈夫なんですけど。そこからゆっくりと浮上して行きます。360度真っ青で魚がいっぱい!
海の中はテレビで十分だと思っている人でした。がッ!初めてニューカレドニアで潜ってあまりの海の綺麗さにビックリしました。透明度60メートルとかです。この瞬間に考え方がかわりました。やっぱりホンモノ見ないとって!機会があれば是非海の中へ!
相場→為替→円高やった頃→懐かしいその頃の画像・・・結果、仕事いっこも関係ないハナシになってしまいました。
大阪市天王寺区にある様々な伸銅品の加工・販売を行っている株式会社旭東商会では、アルミニウム・チタン・ウレタンといった加工が難しいと言われている素材であっても、高品質な製品をご提供することができます。それは、業歴40年以上の熟練の技術力があるから。お客様のニーズに応えてご満足いただくために、高度な加工を施した良質な製品をご提供いたします。
大阪 金属加工